BLOG ブログ

ブログ

マネープランニングサービスとは?~専門家に相談する意味~

世の中にはライフプランニング、ファイナンシャルプランニング、マネープランニングなどFP(ファイナンシャルプランナー)の提供するお金に関するサービスがたくさんあります。

では、多くの会社員(サラリーマン)の方にとってマネープランニングをする意味とは何なのでしょうか?

「FPに相談するのは敷居が高いな。。」
「相談するのは良いけど、営業されそうだしな。。」
「お金に関して人に相談するのは気が引けるな。。」

多くの方が、上記のような思いを感じているのではないでしょうか。

そのような方には是非マネープランニングを行う意味を理解して欲しいと思います。

今回はその点について説明していきます。

目次

マネープランニングとは?

マネープランニングと言われても多くの方にはどのようなものかイメージが湧きづらいと思います。
では「マネープランニング」というのはそもそもどのようなものなのでしょうか?

具体的には次のようなステップを通じてマネープランニングを行います。

STEP1:家計の現状を「数字で見える化」
STEP2:上記をもとにオーダーメイドのマネープランを作成
STEP3:マネープランの実現に向けた対策の実行(金融商品の選定等)
STEP4:定期点検(年1回)

では、上記のようなSTEPを踏んでマネープランを行おうと思った時に、皆様が一人で行っていくことは
可能でしょうか?

多くの方が難しいとお感じになられると思います。そこで、専門家(FP)が登場してくるのです。


専門家に相談する際の注意点

・相談するFP(ファイナンシャルプランナー)の金融知識の有無

専門家(FP)と言っても、実はたくさんのFPの方が世の中には存在します。
FP(ファイナンシャルプランナー)と言ってもレベル感は様々なのです。

例えば、「ファイナンシャルコンサルタント」という肩書の方に出会ったとしてもその方がどの程度金融知識を持っているのかは
わかりづらいですよね。

そのため、皆様が判断する際の一つの目安は資格の有無だと思います。
FPの資格の中でも最上級の資格と言われるのが「ファイナンシャルプランニング技能士1級」もしくは「CFP」
と言われる資格です。

皆様が相談する際の基準として、上記の資格を持っているかどうかを1つの基準としてみてはいかがでしょうか。

・サービスが「無料」なのか「有料」なのか。

現在、マネープランニングサービスを提供している会社はインターネットで検索をするとたくさんあります。
その中で注意する点は「無料」なのか「有料」なのかという点です。

では、「無料」のサービスとはどのようなものなのでしょうか?想像してみてください。
「無料」であるからにはそれなりの理由があります。「無料」であるサービスが全て悪い訳ではありません。
「無料」である理由を確認することが重要なのです。

もし「無料」でサービスを提供している専門家の方に出会った場合にはどうして「無料」なのかを質問してみてください。

その答えに合理性があるのであれば良いサービスかもしれません。恐れずに聞いてみましょう!


・取扱う金融商品の幅広さ

FPと一言で言ってもどこに所属しているかによって提供できるサービスが異なります。

・銀行に所属しているFP
・保険会社に所属しているFP
・不動産会社に所属しているFP  等々

つまり、FPは自分達の所属している企業や組織の商品を販売して事業としていることがほとんどです。
自分達が相談しているFPがどのような組織に所属していてどのような商品を取り扱うことができるのか
は事前に確認しておくことで、相談がスムーズに進むと思います。

相談するのであれば、より多くの金融商品の話を聞くことができた方が良いですよね。

その点では相談をする前に自分達が何を相談したいのかを明確にしておくことも重要だと思います。

マネープランニングサービスを行う意味

それでは、マネープランニングサービスを行う意味はどこにあるのでしょうか?

これについては様々な考え方があると思いますが私達の考えるマネープランニングサービスを行う
意味は大きく2つあると思います。

①貯蓄(投資)可能額の最大化
多くの方は「貯蓄をしたい」「投資をしたい」と考えていますが、そもそも自分の家計や収支を把握して、
「いくら貯蓄できるのか」「いくら投資できるのか」を把握しているでしょうか?
ここを把握することなく貯蓄や投資をスタートしても長続きしません。この点をしっかりと把握して、
貯蓄(投資)可能額を最大化していくことが重要なのです。

②投資商品購入前の判断材料
投資というのは非常に難しく多くの方がネガティブなイメージを持っていたりするのも事実です。
その点では、投資商品を購入される前の判断材料としてマネープランニングサービスを実施して
みることが重要だと思います。行ってみたい投資が果たして自分に合っているのかどうかが
マネープランニングを行うことで見えてくるかもしれません。

SHARE

ブログ一覧